国から、新型コロナウイルス感染症の重症化予防、感染予防・発症予防を目的に、オミクロン株に対応したワクチン接種実施の方針が示されました。現時点での情報についてお知らせいたします。
【接種対象の方】
初回接種(1・2回目)を完了している12歳以上の方
【接種間隔】
最終の接種から5か月以上経過後
※国が示している接種間隔は、現在のところ5か月経過後です。
接種間隔について、国が今後短縮するかどうか検討していますので、変更になる可能性があります。
※オミクロン株対応ワクチンは、現時点では、1回のみ接種できます。
【接種費用】
全額公費で接種を行うため、無料です。
【ワクチンの種類】
オミクロン株(BA1) と従来株に対応した2価ワクチン
ファイザー社製ワクチン:12歳以上
モデルナ社製ワクチン :18歳以上
【接種券の発送】
接種状況に応じて次にとおり接種券を発送します。接種券がお手元に届きましたら予約が可能になります。
接種状況 | 接種券の発送 |
すでに3回目または4回目の接種券が届いているが未接種の方 |
お手元にある未接種の接種券をそのまま使用してください。改めて発送はしません。※ |
3回目接種済の12歳以上59歳以下の方 (基礎疾患を有する方、医療従事者等以外) |
3回目接種日の早い順に順次発送します。 |
4回目接種済の方 |
4回目接種日から5か月が経過する時期に合わせて発送予定 |
※ すでに発行された接種券を紛失した方には、再発行ができますので、保健センターまでご相談ください。
【接種の方法】
☆個別接種
今までのコロナワクチン接種でご協力いただいた医療機関と調整中です。
これから接種券が届く方は接種券に同封のお知らせをごらんください。
未使用の接種券(3回目または4回目)がお手元にある方は、河内町ワクチンコールセンターまでお問い合わせください。
☆集団接種
龍ケ崎済生会病院で10月23日開始予定
接種実施日:毎週日曜日
予約は、河内町ワクチンコールセンターで受付けますが、予約開始日等詳細は、現在調整中です。
【お問い合わせ先】
河内町ワクチンコールセンター
☎0297-84-5121
月~金(祝日は除く)
午前9:00~午後5:00