健康・福祉・医療

令和4年度 介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等支援加算実績報告について

 介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等支援加算を算定するすべての事業者は、実績報告書の提出が必須です。関連ファイルダウンロードより新様式をご利用いただき介護職員処遇改善実績報告をご提出ください。

※介護保険最新情報Vol.1136により様式3が変更されましたが、当町においては従前のものでも受付をいたしますので新たに作り直していただく必要はありません。

 

報告書提出期限:加算の最終の支払いがあった月の翌々月末です。

提出は次の1から3の方法いずれかでお願いします。

1.電子メール(kaigo@town.ibaraki-kawachi.lg.jp)

2.郵送   (〒300-1392茨城県稲敷郡河内町源清田1183河内町役場福祉課介護保険係)

3.窓口持参

※報告書提出期限は、加算の最終の支払いがあった月の翌々月末です。

※メール提出の場合は、必ず電話またはFAXによりメールを送付した旨の連絡をお願いします。

【参考】

介護保険最新情報Vol.1136「介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等支援加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について (令和4年度分 」の一部改正について

介護保険最新情報Vol.1132「介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等支援加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について」の一部改正について

 

 

 

担当:福祉課介護保険係

メールアドレス:kaigo@town.ibaraki-kawachi.lg.jp

電話番号 0297-84-6982 (直通)

FAX番号 0297ー84-4357

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは福祉課 介護保険係です。

本庁舎 1F 〒300-1392 茨城県稲敷郡河内町源清田1183

電話番号:0297-84-6982 ファクス番号:0297-84-4357

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

河内町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
スマートフォン用ページで見る