子育て・教育

第3期 河内町子ども・子育て支援事業計画パブリックコメントの実施について

第3期 河内町子ども・子育て支援事業計画<素案>に対するパブリックコメントの実施について

 

 第3期 河内町子ども・子育て支援事業計画計画の策定に当たり、広くご意見・ご提案を伺うため、素案をもとにパブリックコメントを実施します。

 

 ・第3期 河内町子ども・子育て支援事業計画【素案】

  

 

1.意見募集期間

  令和6年12月23日(月曜日)から令和7年1月27日(月曜日)まで

2.意見の提出ついて

  ホームページからの入力による提出のほかに、専用様式による郵送及び役場窓口受付もしております。

  午前8時30分から午後5時15分まで(土・日・祝祭日・令和6年12月28日~令和7年1月5日除く)

  なお、電話及び口頭のみのご意見については受付できません。

  素案については、本ホームページの他、以下の場所で閲覧が可能です。閲覧希望の方は、窓口職員にお声が

 けください。

【閲覧可能場所】

  ・福祉センター      河内町生板9593

  ・役場福祉課       河内町源清田1183

  ・農村環境改善センター  河内町長竿3689-1

  ・つつみ会館       河内町金江津645-227

  ※閲覧時間:午前9時から午後5時まで (土・日・祝祭日・令和6年12月28日~令和7年1月5日除く)

     農村環境改善センター(月・祝祭日・令和6年12月28日~令和7年1月6日除く)

  

  【ホームページ上での入力回答のいただける場合】

   ・パブリックコメント回答入力用ページへ    QRコード QR正式 

  【郵送または役場窓口への持参により回答いただける場合】

   ・パブリックコメント回答用様式

 

3.ご意見に対しての報告について

  頂きましたご意見につきましては、内容及びその考え方について一括して公表予定です。意見提出者等

 への個人への回答は致しません。

 

                                                                                                                                                              

 

 

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは福祉課 児童福祉係です。

本庁舎 1F 〒300-1392 茨城県稲敷郡河内町源清田1183

電話番号:0297-84-6982 ファクス番号:0297-84-4357

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

河内町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
スマートフォン用ページで見る