お知らせ
河内町いじめ防止基本方針
いじめは、園児児童生徒の教育を受ける権利を著しく侵害し、その心身の健全な成長及び人格の形成に重大な影響を与えるのみならず、その生命又は身体に重大な危険を生じさせるおそれがあるものです。
河内町は、この町の基本方針に基づき、幼児教育施設、学校、地域住民、家庭その他の関係者と協力して、いじめの問題に対し、その克服に向けて真剣に取り組んでいきます。町民の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
関連ファイルダウンロード
- R4 河内町いじめ防止基本方針PDF形式/502.91KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは教育委員会事務局です。
みずほ分庁舎(旧みずほ小学校) 〒300-1324 茨城県稲敷郡河内町源清田1942
電話番号:84-3322 ファクス番号:84-4730
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
河内町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2022年5月27日
- 印刷する