事業者
河内町ブランド化支援事業費補助金について
本制度を活用して河内町の特色を生かした特産品や土産品をつくりませんか?
本制度は、地域の活性化及び地場産品の消費拡大を図るため、地域資源を活用した新商品を開発する事業者、6次産業化を行う事業者、水田農業の高収益化を目指し高収益作物の導入・定着を図る取組等に対して、その費用の一部を補助することにより、町ならではの特産品や土産品等の開発を促進し、河内町のブランド化を推進することを目的としています。
制度概要や申請方法等につきましては、添付ファイルをご覧ください。
【問い合わせ先】
河内町役場経済課 TEL:0297-84-6975 FAX:0297-84-5622
関連ファイルダウンロード
- 制度概要についてPDF形式/159.49KB
- 要綱(写し)PDF形式/487.16KB
- 申請書(様式第1号)WORD形式/27.5KB
- 収支(予算・決算)書(様式第2号)WORD形式/53KB
- 変更・中止申請書(様式第4号)WORD形式/25.5KB
- 実績報告書(様式第6号)WORD形式/34KB
- 事業報告書(様式第7号) WORD形式/24.5KB
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは経済課(農業委員会)です。
第1分庁舎 〒300-1392 茨城県稲敷郡河内町源清田1183
電話番号:0297-84-6975 ファックス番号:0297-84-4357
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
河内町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。