まちからのお知らせ
- 2023年1月31日New!
- 令和5年度分県民交通災害加入について
- 2023年1月30日New!
- 郵便局でマイナンバーカードの申請ができるようになりました
- 2023年1月27日New!
- 全国の携帯電話ショップでもマイナンバーカードの申請のお手伝いを実施しています(総務省事業)
- 2023年1月26日New!
- 農業振興地域整備計画変更の申出の受付を再開します
- 2023年1月26日New!
- 令和5年度河内町会計年度任用職員の追加募集について(教育委員会関係)
- 2023年1月25日
- 転出届はマイナポータルからも可能です
- 2023年1月20日
- 12歳以上の方で、これから新型コロナワクチンの1.2回目の接種を希望される方へ
- 2023年1月20日
- 茨城県陽性者情報登録センターについて
- 2023年1月19日
- 入札結果
- 2023年1月17日
- 企画展第3弾「長竿小の校歌制定」開催中
- 2022年10月26日
- かわちイルミネーション2022の開催について
- 2022年10月25日
- かわちドリームフェスティバル2022の開催について
- 2022年3月3日
- 道徳落語「第5回大利根寄席」の中止について
- 2021年4月20日
- 第7回 河内町グラウンド・ゴルフ大会参加者募集
- 2021年3月12日
- 河内町航空機事故対応訓練
- 2020年2月26日
- 第7回 河内町グラウンド・ゴルフ大会中止のお知らせ
- 2023年1月26日New!
- 令和5年度河内町会計年度任用職員の追加募集について(教育委員会関係)
- 2023年1月16日
- 河内町産業観光交流拠点施設「かわち夢楽」職員募集について
- 2022年12月7日
- かわちイルミネーション2022通常点灯時移動販売車等の出店募集について
- 2022年10月12日
- 河内町産業観光交流拠点施設「かわち夢楽」職員募集について
- 2022年10月1日
- かわち学園給食調理員・調理補助員募集(会計年度任用職員)
- 2022年8月16日
- 農産物等直売所(出荷)登録者募集中
- 2022年6月1日
- 危険ブロック塀等の撤去費用を補助します!
- 2022年2月17日
- 令和4年度田沼基金奨学生募集について
- 2022年2月8日
- 国税専門官の募集について
- 2022年1月31日
- 県民交通災害共済について
お探しの情報はこちら
よく検索されるキーワード
河内町について
- 町長の部屋
河内町長 野澤 良治 -
広報かわち
最新号を読む - コミュニティバス
- 河内町広報紙アーカイブ
- 河内町議会
- 河内町教育委員会
- 各種申請書・届出
ダウンロード - 情報メール一斉配信サービス
かわちキラリメール - イベントカレンダー
- ご意見箱
- 河内町ふるさと寄付
- 河内町例規集
人口と世帯
2023年1月末現在
- 人口数
- 8,111人 (-29)
- 男性
- 4,017人 ( -13)
- 女性
- 4,094人 ( -16)
- 世帯数
- 3,384世帯 ( -14)