- ホーム>
- くらし・手続き・環境
くらし・手続き・環境
くらし・手続き・環境のお知らせ
- 2022年4月27日
- 4月分 水道水質検査の結果について
- 2022年4月6日
- 令和4年度軽自動車税減免申請について
- 2022年4月2日
- 令和4年度河内町浄化槽設置整備事業補助金のお知らせ
- 2022年3月24日
- 固定資産税の全期前納報奨金制度廃止のお知らせ
- 2022年1月6日
- コミュニティバスの運休について
- 2021年12月21日
- 12月分 水道水質検査の結果について
- 2021年11月24日
- コミュニティバスの下金江津から十三間戸方面の運行再開について
- 2021年11月24日
- コミュニティバスの運行ルートついて(重要)
- 2021年10月27日
- 河内町農業委員候補者及び農地利用最適化推進委員の推薦及び応募状況の公表について
- 2021年10月13日
- 河内町農地賃借料情報
- 2021年10月7日
- 不審者の確保について
- 2021年10月7日
- 不審者目撃情報について
- 2021年10月6日
- 証明書コンビニ交付サービス開始について
- 2021年9月30日
- 茨城県最低賃金が改定されました
- 2021年9月21日
- 9月分 水道水質検査の結果について
- 2021年9月2日
- 農業振興地域整備計画の全体見直しを実施します
- 2021年8月25日
- 令和3年産米の放射性物質検査の結果について
- 2021年8月24日
- 8月分 水道水質検査の結果について
- 2021年8月13日
- 【かわちプレミアム商品券】販売のお知らせ
- 2021年7月1日
- 消費生活相談のリモート相談を開始します
- 2021年5月12日
- 実質化された人・農地プランの公表
- 2021年2月25日
- 河内町水道事業経営戦略の策定に関する意見募集(パブリックコメント)の結果について
- 2021年2月18日
- 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う上下水道料金の支払猶予の延長について
- 2021年2月5日
- 河内町水道事業経営戦略の策定に関する意見募集(パブリックコメント)について
- 2021年2月2日
- 1月分 水道水質検査の結果について
- 2021年1月30日
- 県民交通災害共済について
- 2021年1月29日
- 令和2年度の犬又は猫の不妊去勢手術補助金は、上限に達したため受付を終了しました。
- 2021年1月6日
- 森林環境譲与税の使途の公表について
- 2021年1月6日
- 森林環境譲与税の使途公表について
- 2020年11月11日
- 農業用ハウスの強靭化について
- 2020年10月20日
- 【かわちプレミアム商品券】完売のお知らせ
- 2020年5月27日
- 資源ごみ(布類)に関するお願い
- 2020年5月7日
- 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う上下水道料金の支払猶予について
- 2020年3月24日
- 成田空港の更なる機能強化に伴う住宅防音工事助成の実施について
- 2020年3月4日
- 確定申告、町民税・県民税申告についてのお願い
- 2018年10月4日
- 生産性向上特別措置法による支援について
- 2018年8月1日
- 賃貸住宅情報
- 2017年11月30日
- 毎月の水道検針の開始日が変更となります。
- 2017年3月26日
- 印刷する