まちからのお知らせ
- 2023年3月18日New!
- 令和5年度 介護職員処遇改善計画書・介護職員等特定処遇改善計画書・介護職員等ベースアップ等支援加算計画書について
- 2023年3月18日New!
- 令和4年度 介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等支援加算実績報告について
- 2023年3月10日
- 学校の働き方改革について
- 2023年3月10日
- 河内町部活動の運営方針
- 2023年3月8日
- マスク着用の考え方の見直し等について
- 2023年3月8日
- 入札結果
- 2023年3月3日
- 新型コロナウイルス感染症に係る要介護認定有効期間の自動延長廃止について
- 2023年1月31日
- 令和5年度分県民交通災害加入について
- 2023年1月30日
- 郵便局でマイナンバーカードの申請ができるようになりました
- 2022年10月26日
- かわちイルミネーション2022の開催について
- 2022年3月3日
- 道徳落語「第5回大利根寄席」の中止について
- 2021年4月20日
- 第7回 河内町グラウンド・ゴルフ大会参加者募集
- 2021年3月12日
- 河内町航空機事故対応訓練
- 2020年2月26日
- 第7回 河内町グラウンド・ゴルフ大会中止のお知らせ
- 2022年8月16日
- 農産物等直売所(出荷)登録者募集中
- 2022年6月1日
- 危険ブロック塀等の撤去費用を補助します!
- 2022年2月8日
- 国税専門官の募集について
- 2022年1月31日
- 県民交通災害共済について
- 2021年9月28日
- 森林環境譲与税の使途の公表について
- 2021年5月7日
- 第8期河内町高齢者福祉計画・介護保険事業計画について
- 2021年3月3日
- コミュニティバス
- 2020年9月30日
- 河内町ブランド化支援事業費補助金について
お探しの情報はこちら
よく検索されるキーワード
河内町について
- 町長の部屋
河内町長 野澤 良治 -
広報かわち
最新号を読む - コミュニティバス
- 河内町広報紙アーカイブ
- 河内町議会
- 河内町教育委員会
- 各種申請書・届出
ダウンロード - 情報メール一斉配信サービス
かわちキラリメール - イベントカレンダー
- ご意見箱
- 河内町ふるさと寄付
- 河内町例規集
人口と世帯
2023年2月末現在
- 人口数
- 8,106人(-5)
- 男性
- 4,020人(+3)
- 女性
- 4,086人(-8)
- 世帯数
- 3,398世帯(+14)