健康・福祉・医療
「おうち de ごはん」の動画を配信しています
河内町で活動する食のボランティア「キッチン菜の花会」が料理を紹介する動画、「おうち de ごはん」を作成しました。
令和2年4月に「キッチン菜の花会」という「食」のボランティア団体が誕生しました。人の「和」を第一のモットーとして活動していきます。
そのキッチン菜の花会は、予定していた料理教室等が新型コロナウイルス感染症の影響で実施出来ないため、家庭で作れるからだにも良いおすすめ料理のレシピ動画を配信することになりました。
第1回は、「サバ缶のドライカレー」です。
現在は、第3回「サバ缶とまいたけの炊き込みご飯」まで配信しています。
ぜひご覧ください。
第1回「サバ缶のドライカレー」
第2回「イワシの味噌煮缶と河内の畑野菜のグラタン」
第3回「サバ缶とまいたけの炊き込みご飯」
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは保健センターです。
保健センター 1F 〒300-1312 茨城県稲敷郡河内町長竿3693-2
電話番号:0297-84-4486 ファックス番号:0297-84-4487
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
河内町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2020年8月5日
- 印刷する