健康・福祉・医療
高齢者福祉計画・介護保険事業計画
高齢者福祉計画・介護保険事業計画(令和3年度~令和5年度)<素案>に対するパブリックコメントの実施について
意見募集は終了しました。
ご意見等はありませんでした。
令和2年度をもって、「高齢者福祉計画・介護保険事業計画(平成30年度~平成32年度)」の計画期間が終了となるため、令和3年度から5年度までの3年間を計画期間とする「高齢者福祉計画・介護保険事業計画」を策定します。
この計画の策定にあたり、広くご意見・ご提案を伺うため、素案をもとにパブリックコメントを実施します。
-
高齢者福祉計画・介護保険事業計画(素案)
・高齢者福祉計画・介護保険事業計画(素案)(新しいウインドウで開きます)
-
意見募集期間
令和3年1月18日(月曜日)から令和3年1月31日(日曜日)まで
-
意見の提出方法等
次のリンクにあるファイルをご覧ください。
・ご意見等記入用紙(新しいウインドウで開きます)
関連ファイルダウンロード
- 高齢者福祉計画・介護保険事業計画計画書(素案)PDF形式/2.27MB
- ご意見等記入用紙WORD形式/32.5KB
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは福祉課です。
本庁舎 1F 〒300-1392 茨城県稲敷郡河内町源清田1183
電話番号:0297-84-6981 ファックス番号:0297-84-4357
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
河内町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。