事業者
農地中間管理機構が行う特例事業
この事業は、規模縮小、離農農家等から農地を買入れ規模拡大農家(認定農業者)に売渡す事業です。 この際、公益社団法人茨城県農林振興公社を利用すれば契約、登記等にかかわる一切の手続きは全て公社が速やかにおこないます。
農地を売りたい方
- 税金が安くなります
譲渡所得が800万円まで控除(買入協議制度の場合1,500万円) - 適正な価格で契約できます。
近傍類似価格の取引価格や公社の売買事例等を参考に価格を決めます。 - 代金は、速やか、確実にお支払いします。
農地を買いたい方
- 公益団体である公社が間に立つので、安心して売買を任せられます。
- 農地法第3条の許可申請及び所有権移転登記等の手続は公社が行います。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは農政課(農業委員会)です。
第1分庁舎 〒300-1392 茨城県稲敷郡河内町源清田1183
電話番号:0297-84-6975 ファックス番号:0297-84-5622
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
河内町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2017年3月1日
- 印刷する