平成30年6月3日(日)に毎年開催している「ポニースクールinかわち」を開催しました。
(公財)ハーモニィセンター小貝川ポニー牧場にご協力をいただき、町内の園児(年中以上)や小学生17名が参加し、午前中は手綱の操作や乗馬に慣れる練習をしたり、午後からは河川を守る「河川騎馬パトロール」としてごみ拾い活動や土手の異常がないかなどを乗馬で確認したりしました。
次回のポニースクールinかわちは平成30年12月1日(土)の開催を予定していますので、お楽しみに。
【開催時の様子】
平成30年6月3日(日)に毎年開催している「ポニースクールinかわち」を開催しました。
(公財)ハーモニィセンター小貝川ポニー牧場にご協力をいただき、町内の園児(年中以上)や小学生17名が参加し、午前中は手綱の操作や乗馬に慣れる練習をしたり、午後からは河川を守る「河川騎馬パトロール」としてごみ拾い活動や土手の異常がないかなどを乗馬で確認したりしました。
次回のポニースクールinかわちは平成30年12月1日(土)の開催を予定していますので、お楽しみに。
河内町農村環境改善センター(中央公民館隣) 〒300-1312 茨城県稲敷郡河内町長竿3689-1
電話番号:【学校教育G】84-3322 【生涯学習G】84-2843 ファクス番号:【学校教育G】84-4730 【生涯学習G】84-2043
メールでのお問い合わせはこちら河内町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。