パブリックコメントの実施結果について
令和7年1月から令和7年3月にかけて実施しました河内町新庁舎建設基本計画(案)に対し、たくさんの貴重なご意見をいただきましてありがとうございました。
いただいたご意見に対する町の考え方をとりまとめましたので公表いたします。
趣旨
新庁舎の建設にあたり、具体的な整備方針や機能等及び新庁舎の建設位置などを含む、「河内町新庁舎建設基本計
画(案)」を作成しました。
つきましては、この基本計画(案)について、皆さまから広くご意見を募るためパブリックコメントを募集します。
※「河内町新庁舎建設基本計画(案)」は、下記関連ファイルからダウンロードできます。
意見を提出できる方
(1)町内に住所を有している個人
(2)町内に事務所・事業所などを有している法人やその他の団体
(3)町内の事務所・事業所・学校等へ通勤や通学している個人
募集期間
令和7年1月31日(金)午前9時00分 から 令和7年3月4日(火)午後5時00分まで
資料閲覧場所
資 料:河内町新庁舎建設基本計画(案)
閲 覧:町ホームページ(下記関連ファイル)又は次の施設において資料の閲覧ができます。
都市整備課、つつみ会館、農村環境改善センター、福祉センター
閲覧をご希望の方は、各施設窓口職員へお声かけください。
閲覧時間:午前9時00分~午後5時00分まで(土曜日・日曜日・祝祭日を除く)
但し、農村環境改善センターは、月曜日・祝祭日を除く
意見の提出方法
意見記入用紙に必要事項を記載のうえ、下記のいずれかの方法によりご提出してください。
(1)持参 河内町役場 都市整備課まで
午前9時00分~午後5時00分まで(土曜日・日曜日・祝祭日を除く)
(2)郵送 〒300-1392 河内町源清田1183 河内町都市整備課 宛
(3)ファクス 0297-84-0881 河内町都市整備課 宛
(4)E-mail kensetsu@town.ibaraki-kawachi.lg.jp
(5)Webフォーム QRコードから回答
(6)Webフォーム QRコード以外からはこちら
https://logoform.jp/form/635T/871385
※意見記入用紙が必要な方は、下記関連ファイルからダウンロードしてご利用ください。
※意見記入用紙は任意の様式でも問題ありません。「河内町新庁舎建設基本計画(案)に関する意見書」と明記し、
住所、氏名及び電話番号を記載してください。
上記、資料閲覧場所にも意見記入用紙をご用意させていただいております。
結果の公表
皆さまからお寄せいただいたご意見は、意見概要としてまとめ、本町の考え方とともに、後日、町ホームページで
公表します。
※意見結果公表の際には、ご意見以外の内容(住所・氏名等)は公表いたしません。
なお、氏名、住所等の個人情報については、パブリックコメント手続き以外には使用しません。
注意事項
・ご意見提出の際は、住所・氏名等の記載が必要です。(匿名の場合は受付できません。)
・電話や口頭による意見提出は受付できませんので、文書で提出してください。
・個々のご意見に対しましては、直接回答いたしませんので、あらかじめご了承ください。
・基本計画(案)に直接関係しないものや賛否のみのものは、公表結果から除くことがあります。
・期限を過ぎて提出されたご意見は、パブリックコメント手続きによる意見として取扱いはできませんので、提出期限
にご留意ください。
問い合わせ先
河内町都市整備課 電 話:0297-84-2111(内線191)
ファクス:0297-84-0881
E-mail :kensetsu@town.ibaraki-kawachi.lg.jp