令和7年10月1日を基準日として、全国一斉に国勢調査が実施されます。
国勢調査は、5年に一度実施される、日本国内に住んでいるすべての人と世帯を対象とする国の最も重要な統計調査です。
現在河内町では調査に従事していただける調査員を募集しています。調査の開始前には説明会を開催しますので未経験の方でも安心してお申し込みください。
お勤めをされている方、退職をされた方、自営業の方、パートやアルバイトの方など、国勢調査員として活動してみませんか。
「国勢調査2025キャンペーンサイト」 https://www.kokusei2025.go.jp/
調査員の募集について
任命期間
令和7年9月1日~令和7年10月31日(予定)
主な仕事の内容
・調査員事務説明会に出席し、調査内容を理解する。(9月上旬)
・担当する調査区の範囲や調査世帯を確認する。(9月上旬〜中旬)
・調査世帯を訪問し、調査票の配布と記入依頼をする。(9月中旬〜下旬)
・記入された調査票を回収する。(10月上旬〜中旬)
・回収した調査票を検査・整理し役場へ提出する。(10月中旬)
報酬(前回調査での実績)
担当する調査区数や世帯数に応じて報酬をお支払いいたします。
・1調査区(約40〜90世帯)の担当・・・約3〜5万円程度
・2調査区(約80〜120世帯)の担当・・・約6〜7万円程度
応募要件
・満20歳以上の方
・責任を持って調査事務を遂行できる方
・調査で知り得た秘密を保持できる方(守秘義務があります)
・警察・税務・選挙に直接関係のない方
・暴力団員その他の反社会的勢力に該当しない方
申込方法
以下の応募フォームからお申し込みください。申込み後、役場にて簡単な面接を行います。
電話または企画財政課窓口でも受け付けています。お気軽にお問合せください。
応募フォーム https://logoform.jp/form/635T/1008844