観光・文化
八幡三神 [生板・妙行寺蔵]
河内町の文化財 [生板地区]
町指定第6号 八幡三神はちまんさんじん [生板・妙行寺蔵]
室町時代の作。左から女神坐像(仲津姫命、像高22.0センチメートル)、僧形坐像(像高20.7センチメートル) 女神坐像(神功皇后、像高22.0センチメートル)。木造、彩色、彫眼、台座方座。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは教育委員会事務局です。
みずほ分庁舎(旧みずほ小学校) 〒300-1324 茨城県稲敷郡河内町源清田1942
電話番号:84-3322 ファックス番号:84-4730
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
河内町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2017年3月4日
- 印刷する