健康・福祉・医療

国保への加入・脱退

国民健康保険(国保)に加入する人

職場の健康保険(社会保険や共済保険など)に加入している人とその扶養家族および生活保護を受けている世帯の人以外は必ず加入しなければなりません。

 

届出は14日以内に

世帯主は自分の世帯に異動があったとき(他の健康保険に加入したとき・他の市町村に転出したとき・子供が生まれたとき・家族が死亡したときなど)は、必ず14日以内に届出なければなりません。

【加入の届出が遅れると】 資格ができたときから国保税の納税義務が発生するため、その間の保険税をさかのぼって納めなければなりません。

【脱退の届出が遅れると】 届出が遅れた期間の医療費は全額返還しなければなりません。

 

手続き一覧

  以下のような場合手続きを行ってください 持参するもの
入るとき 会社などを退職して職場の健康保険がなくなったとき。
  • 退職(離職)証明書等
他の市町村から河内町へ転入してきた場合で国保に加入するとき。
(転入届と同時に手続きをする。)
  •      −
子供が生まれて、国保に加入するとき。
(出生届と同時に手続きをする。)
  •      −
やめるとき 会社などへ就職して職場の健康保険に加入したり被扶養者になったとき。
  • 国民健康保険証
  • 会社等の健康保険証
他の市町村へ転出するとき。
(転出届と同時に手続きをする。)
  • 国民健康保険証
死亡したとき。
(死亡届と同時に手続きをする。)
  • 国民健康保険証
その他 世帯主が変わったとき。
  • 国民健康保険証(加入者全員分)
町内で住所が変わったとき。
世帯が分かれたり、一緒になったとき。
保険証を無くしたとき。
  • 身分を証明するもの
修学のため子が他の市町村にいるとき。
  • 国民健康保険証
  • 在学証明書

※被扶養者がいる場合は、下記のいずれかの証明書をお持ちください。

・事業所が証明する資格取得・喪失証明書(本様式と同等の証明内容であれば事業所の独自様式も可)

・年金事務所が証明する資格取得・資格喪失等確認通知書(請求書と通知書の2枚とも記入の上、年金事務所で確認印をもらってください。)

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは町民課です。

本庁舎 1F 〒300-1392 茨城県稲敷郡河内町源清田1183

電話番号:0297-84-6984 ファクス番号:0297-84-4357

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

河内町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
スマートフォン用ページで見る