健康・福祉・医療

地域包括支援センター

高齢者が在宅で安心して日常生活が送れる事を目的とした総合機関として、地域包括支援センターが設置されました。

地域包括支援センターの主な事業
介護予防支援
  • 自立した生活をしている高齢者を対象に、これからも地域で自立した生活が送れるよう介護予防に関する講演会、介護予防教室等を行います。 げんきアップキャラバン教室、脳と体いきいき教室、健康ヨガ、転倒予防教室等を行っています。また、シルバーリハビリ体操指導士の育成を行い、 町民同士の活動の場を支援しています。
  • 要支援・要介護になる可能性が比較的高いと考えられる高齢者を対象に、家庭訪問、相談等を行い、適切な支援につなげます。
介護予防ケアマネジメント 介護予防の相談・介護予防のプランの策定などを行います。
総合相談・支援 介護保険だけでなく、保健・医療・福祉の総合窓口として支援を行います。
権利擁護、虐待早期発見・防止 高齢者や障害者の権利擁護事業として、成年後見人制度の活用、虐待の早期発見、防止を進めていきます。
地域のケアマネジャーへの支援 ケアマネジャーのネットワーク構築や、困難事例に対する助言などを行います。
その他 社会資源の有効活用を図るため、住民活動の支援を行います。
傾聴ボランティア・絵手紙ボランティア・介護者のつどいなど

 

地域包括支援センター(役場福祉課(4)窓口)TEL:0297-60-4071 FAX:0297-84-4357

 

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは福祉課 介護予防係です。

本庁舎 1F 〒300-1392 茨城県稲敷郡河内町源清田1183

電話番号:0297-60-4071 ファクス番号:0297-84-4357

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

河内町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
スマートフォン用ページで見る