河内町公式ホームページ
本文へ移動する
文字サイズ
標準
拡大
背色
青
黄
黒
標準
Language
English
简体中文
繁體中文
한국어
Português
Español
ไทย
安心・安全
安心・安全に関する情報
くらし・手続き・環境
くらし・手続き・環境に関する情報
子育て・教育
子育て・教育に関する情報
事業者
事業者に関する情報
健康・福祉・医療
健康・福祉・医療に関する情報
観光・文化
観光・文化に関する情報
町政情報
町政情報に関する情報
お探しの情報はこちら
お探しの情報は何でしょうか?
よく検索されるキーワード
Google検索
サイト内検索
ホーム
観光・文化
>
文化・歴史
>
文化財案内版
観光・文化
緊急情報
EMERGENCY INFORMATION
災害情報
DISASTER INFORMATION
文化財案内版
生板三義人供養塔(町指定文化財)と阿弥陀如来坐像 【県指定文化財】
藤蔵河岸の金毘羅常夜燈 【町指定文化財】
勝福寺の仏像 【町指定文化財】
海禅寺の山門・楼門と仏像・仏画 【町指定文化財】
大洞院境内の曲流舎句碑群 【町指定文化財】
宮渕の歴史伝える石塔・石祠
鹿島神社の鰐口と東照宮石祠 【河内町指定文化財】
新勝寺の仏像 【町指定文化財】
小林一茶の俳友 岩橋一白の句碑
金江津新島寮の仏像と板碑 【町指定文化財】
十三間戸参籠堂の仏像 【河内町指定文化財】
側高神社本殿 【町指定文化財】
福田市郎兵衛家宝篋印塔 【町指定文化財】
大野誠夫歌碑
関連部署
教育委員会事務局
よくある質問と回答
キーワードを入力
2017年3月9日
印刷する
歴史
河内の歴史
学校にあった歴史資料を公開します!
河内偉人伝
文化財
文化財案内版
スマートフォン用ページで見る