健康・福祉・医療

地域生活支援事業

地域生活支援事業とは、障害のある方々が自立した日常生活や社会生活を営むことができるよう町の実情や利用する方の状況に応じて独自に実施する事業です。

 

サービスの種類と内容

相談支援

障害者が自立した日常生活や社会生活を送れるよう、相談に応じ必要な情報の提供や助言、権利擁護のための援助を行います。
※町では月2~3回、相談室を開催しています。相談は予約制です。

形式ファイル名及びファイルサイズ
『PDF(大)』画像 平成30年度相談室予定表 (PDF形式/50KB)

成年後見制度利用支援

成年後見制度の利用が有効と認められる知的障害者や精神障害者に対して、成年後見制度の申し立てに要する経費等を助成し、障害者の権利擁護を図れるよう支援します。

意思疎通支援

意思疎通を図ることに支障がある障害者の社会活動への参加機会を広げ、必要なときに的確な情報を得られるよう、円滑なコミュニケーションを図るために手話通訳者や要約筆記者を派遣します。

日常生活用具給付等

日常生活を送るうえで支障がある重度障害者が住み慣れた地域や自宅で自立した生活を送れるよう、日常生活の便宜を図るための用具にかかる費用の給付を行います。
※原則1割の利用者負担があります。

移動支援

屋外での移動が困難な障害者が、地域で自立した社会生活や日常生活を送るため、さまざまな社会活動に容易に参加できるよう外出時の支援を行います。
※原則1割の利用者負担があります。

地域活動支援センター

障害者が地域で自立した社会生活や日常生活を送れるよう、創作的活動や生産活動をする場の提供や、社会との交流促進を行えるよう支援します。

委託先

場所住所
いなしきハートフルセンター 稲敷市上根本3551
龍ケ崎地域活動支援センター 龍ケ崎市川原代町3区2422-10

日中一時支援

障害者及び障害児に対して、日中に置ける見守り、社会に適応するための日常的な訓練等の支援を行うことにより、日中における活動の場を確保し、障害者及び障害児の家族の就労支援及び日常介護をしている家族の一時的な負担軽減が図れるよう支援します。

自動車運転免許費取得費の助成

身体障害者に対して、自動車運転免許の取得に要する費用の一部(10万円限度)を助成し、就労等の社会参加を促進します。

自動車改造費の助成

重度身体障害者が自立した生活及び就労等の社会参加ができるよう、障害者が所有し運転する自動車の改造に要する経費(10万円限度)を助成し、社会復帰を促進します。

 

手続き

河内町役場福祉課障害福祉係に申請してください。
※各事業については、障害の等級・程度などによって、対象とならない場合があります。

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは福祉課です。

本庁舎 1F 〒300-1392 茨城県稲敷郡河内町源清田1183

電話番号:0297-84-6981 ファクス番号:0297-84-4357

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

河内町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
スマートフォン用ページで見る